風街ろまん


ここでははっぴいえんどのほぼ完成した形を伝える。
セカンドアルバム「風街ろまん」を紹介しておきます。

風街ろまん

風街ろまん

1971年発売

1.抱きしめたい (詩;松本隆、曲;大滝詠一)

幻想的な詩、今から思えば素朴だけど、左右に振られる音。頑張るミキシング。

2.空いろのくれよん (詩;松本隆、曲;大滝詠一)

大滝詠一のローマ字発音的なヴォーカルが気持ちいい。

3.風をあつめて (詩;松本隆、曲;細野晴臣)

名曲、しかしこの地味な曲がこれほどCMに登場するとは思わなかった。

4.暗闇坂むささび変化(詩:松本隆、曲:細野晴臣)

カントリータッチ、宇野主水のフラマン。濃い。

5.はいからはくち (詩;松本隆、曲;大滝詠一)

初期の吐き捨て、ラディカルさを残す。はっぴいのロックな部分。

6.はいから・びゅーちふる (詩;松本隆、曲;大滝詠一)

はいからはくちのエンディングか。大滝君の遊び心。

7.夏なんです (詩;松本隆、曲;細野晴臣)

細野さんらしい、ウエストコーストのかおりが充満する。そしてクール。

8.花いちもんめ (詩;松本隆、曲;鈴木茂)

考えてみるとこのアルバムでは鈴木茂の曲はこれだけなんだ。

濃いギターサウンド。分厚いギターの音作り。

9.あしたてんきになあれ (詩;松本隆、曲;細野晴臣

クールな細野さん。加工されたヴォーカル。

10.颱風 (詩;大滝詠一、曲;大滝詠一)

大滝さんの遊びが早くもいっぱいになっているそしてラディカル。

11.春らんまん (詩;松本隆、曲;大滝詠一)

カントリーな加工されたサウンド。

12.愛餓を(詩;松本隆、曲;大滝詠一)

ラストも遊び。日本語のロックと言う主張なのだろうか。


アコースティック・ギター、スライドギター:大滝詠一
ベース、ピアノ、オルガン:細野晴臣
ドラムス:松本隆
エレキギター、スライドギター:鈴木茂

ミキサー:近藤武蔵、吉野金次
録音;モウリスタジオ

トップページに戻る
inserted by FC2 system